
ひじき入りおから

材料(4人前)
食材 |
分量 |
戻したひじき |
一握り |
だし汁 |
花かつお |
10g |
昆布 |
5cm |
水 |
500cc |
塩 |
小さじ1/4 |
醤油 |
小さじ2 |
砂糖 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
おから |
100g |
うす揚げ(千切り) |
20g |
人参 |
20g |
ごぼう |
1/2本 |
枝豆 |
約30粒 |
高野豆腐 |
1/2個 |
天ぷらまたはちくわ |
1本 |
作り方
@水500ccを鍋に入れ、昆布5cmは1cm角に切って、花かつお10gをだしパックに入れ、火にかける。
A人参、うすあげは千切りにする。ごぼうは笹がきにして水にさらす。
B高野豆腐は戻して、5mm角に切っておく。ひじきも戻し、数回水を替える。
C天ぷらまたはちくわを小さく刻む。
Dだしが煮えたら、カツオのパックを取りだし、昆布はそのままにし、調味料を加え、A〜Cの材料を入れ、30分ほど煮ます。
E途中、かきまぜて味が全部にまんべんなく沁みるようにし、火加減を調節する。
F器にとって、天に緑の野菜を添える。
