
どんこ椎茸で茶碗蒸し

材料(4人前)
食材 |
分量 |
どんこ椎茸 |
2枚 |
水(もどし用) |
200t |
卵 |
2個 |
かつおのだし汁 |
400t |
塩 |
小さじ1/2 |
鶏肉 |
100g |
ほうれん草 |
2株 |
人参 |
4p |
かまぼこ |
4切 |
銀杏 |
8粒 |
みりん |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1 |
作り方
@どんこ椎茸は水200tで3時間ほどつけてもどします。
Aほうれん草、人参は熱湯でさっと茹でて切る。もどしたどんこ椎茸は食べやすい大きさに切る。
B@のもどし汁に醤油、みりん、砂糖を入れ、どんこ椎茸と鶏肉を入れて弱火で15分煮込む(鶏肉は途中で取り出して下さい)。
Cかつおのだし汁、塩、卵2個を良くかき混ぜる。
D容器にどんこ椎茸、鶏肉、ほうれん草、人参、かまぼこ、銀杏を入れCを入れる。
E大きめのなべに水を3p位入れ、容器を並べてふたをし、中火で加熱。沸騰したら弱火にして5分ほどさらに加熱し、火を止めそのまま置く。
