
煮干しのオイルサーディン チーズ焼き

材料(3人前)
食材 |
分量 |
煮干し |
50g |
さや唐辛子(乾燥) |
2本 |
にんにく |
2かけ |
ローリエ |
4〜5枚 |
塩 |
小さじ1 |
とろけるチーズ |
お好みで |
オリーブオイル |
100ml |
作り方
@にんにくの芽を取り除き薄切りにする。
A煮干し・薄切りにしたにんにく・さや唐辛子・ローリエ・塩を鍋に入れ、材料が隠れるくらいまでの水を入れる。
B弱火で水がなくなるまで煮詰める。
C水分がなくなったらBを適当な容器に移し、材料がひたひたになるくらいまでオリーブオイルを入れ、そのまま30〜40分くらいつけると、煮干しのオイルサーディンの出来上がり(より長くつける方が、おいしいです)。
D出来上がったオイルサーディンをお皿に盛りつけ、とろけるチーズをお好みでかけてオーブントースターで3〜4分焼くと出来上がり。
◇にんにくをオリーブオイルでカリッと炒めたものをトッピングするとさらに美味しく召し上がれます。
◇大人のお酒のおつまみに最適です。チーズをかけないで、オーブントースターで焼いても美味しく召し上がれます。
