【スピード朝食!】葛きりとレタスのクリーム煮

材料(5人前)
食材 分量
葛きり 100g
干し椎茸(香信またはスライス) 10g
レタス(小玉) 1/2個
ベーコン 50g
パプリカ 1個
牛乳 1000ml
小さじ1
こしょう 少々
生クリーム 50cc

作り方
@予め葛きりを12分間茹でて適当な長さに切っておく。

A干し椎茸はさっと洗い、たっぷりの水に浸して常温で1、2時間もどし(レンジなら3、4分)、軸を取ってスライスする。もどし汁は捨てずに取っておく。 (スライス椎茸の場合は常温で20?30分、レンジなら2、3分でもどります)

Bレタス・ベーコン・椎茸・パプリカは適当な大きさにカットする。(スライス椎茸の場合はカット不要でお手軽です)

C牛乳1000mlを鍋に沸かし、塩、こしょうで味を調える。

D牛乳が沸騰してきたら、@〜Bを鍋に入れ、生クリームを最後に入れる。

E再度沸騰したら出来上がり。

◇牛乳は沸騰すると吹きこぼれたり焦げたりするので、必ず中火で調理してください。 レタスは煮過ぎると食感が損なわれますので、最後の最後に入れてください。

◇葛きりがヘルシーで、なおかつおなかにしっかりたまるので、朝にピッタリです。@、Aの工程を予めやっておくと更に時間短縮になります。ベーコン、椎茸から味が出るので、味付は塩、こしょうのみで結構です。