
白玉粉とクルミのモチモチやきもち きな粉風味

材料(2人前)
食材 |
分量 |
白玉粉 |
50g |
きな粉 |
10g |
クルミ |
25g |
砂糖(または黒砂糖) |
20g |
牛乳 |
45〜50cc |
バター |
10g |
作り方
@クルミは焦げないように注意しながらフライパンで軽く炒ったらキッチンペーパーで油を取り、手で砕いておく。
A白玉粉、きな粉、砂糖(または黒砂糖)をよく混ぜ合わせ(白玉粉のツブツブがなくなるぐらいまで)、牛乳を少しずつ加えながら手で捏ねる。
BAに砕いたクルミを加えて混ぜ合わせたら生地を5、6等分し、それぞれが1センチぐらいの厚さになるように整形する。
Cバターを熱したフライパンに入れ、溶けてきたところでBで成形した生地を並べる。弱火で両面に焼き色がつくまでこんがりと焼いたら完成。
◇白玉粉は溶けやすいので、捏ねている最中にベタベタするようであれば白玉粉を足してください。
