
椎茸と豆腐のだしこれハンバーグ

材料(2人前)
食材 |
分量 |
干し椎茸(香信) |
15g |
鰯だし「これが一番」 |
ひとつまみ |
わけぎ(乾燥) |
適量 |
豆腐 |
1丁 |
卵 |
1個 |
鶏ひき肉 |
200g |
ゴマ油 |
大さじ1 |
水 |
400cc |
しょうゆ |
大さじ2 |
みりん |
大さじ2 |
水溶き片栗粉 |
片栗粉大さじ1+水大さじ1 |
A |
生姜汁 |
1かけ(10g)分 |
しょうゆ |
大さじ1 |
片栗粉 |
大さじ1 |
作り方
@干し椎茸はもどさずに、さっと洗ったら軸を取って手で細かく砕いておく。
A鰯だし「これが一番」、砕いた干し椎茸とわけぎ、Aの調味料、豆腐、卵、鶏肉をビニール袋などに入れて
よく混ぜ、俵型にしておく(厚みがあると火が通りにくいので注意する)。
Bゴマ油をひいたフライパンにAを入れたらふたをし、蒸し焼きにする。
C裏面がこんがりと焼けてきたら、水(400cc)を加え、さらに蒸し焼きにし、竹串を
刺して火が通っているのを確認したら器に移す(蒸し焼にした際に出た汁は取っておく)。
D残しておいた蒸し汁にしょうゆ、みりんを加えて味を整え、水溶き片栗粉を少しずつ入れて、
とろみをつける。
EDを、器に取り分けたハンバーグにかけたら完成。
◇Dの段階で、すり下ろした大根を入れると、みぞれあんかけにすることができます!
◇しそなどを加えても美味しく食べられます!
