
昆布と季節野菜で作る和風ピクルス

材料(2人前)
食材 |
分量 |
乾燥スライスにんにく |
2g |
昆布 |
3g |
パプリカ(赤、黄) |
各1/2個 |
みょうが |
2個 |
かぶ |
2個 |
葉生姜(なければ谷中しょうが) |
5本 |
塩 |
少々 |
A |
塩 |
小さじ2 |
ローリエ |
2枚 |
すし酢(なければ酢)、水 |
200cc |
砂糖 |
大さじ2 |
作り方
@パプリカを一口大に、みょうがは縦半分に切っておく。かぶは葉を落とし皮をむいたら、食べやすい大きさに切る。
A葉生姜の茎を切り落とし、根の部分の皮をむいておく。@で刻んだ野菜と一緒に器に入れ、塩少々をまぶしたら15?20分ほど置いて、野菜から出た水分をしっかりと切る。
BスライスにんにくとAを鍋に入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止め、鍋に触れるぐらいの温度まで冷ます(約45度)。
CAに昆布を加えたら、冷ましたBを注ぐ。(昆布の旨みが溶けだして、まろやかな仕上がりになります!)
Dあら熱が取れたら冷蔵庫に入れ、3時間ほどしたら食べごろ(一晩つけるとより美味しく なります)。昆布を食べやすい大きさに切り、器に盛ったら完成。
◇野菜を切らずに抜き型などを使うと見た目も可愛くなるので、色々な野菜で試してみてください!
