
椎茸たっぷりヘルシー酢豚

材料(2人前)
食材 |
分量 |
干し椎茸 |
|
スライスにんにく |
|
豚ももブロック |
|
玉ねぎ |
|
にんじん |
|
ピーマン |
|
卵(衣用) |
|
片栗粉(衣用) |
|
水溶き片栗粉 |
|
A |
生姜の絞り汁(つけだれ用) |
|
酒(つけだれ用) |
|
しょうゆ(つけだれ用) |
|
B |
酢 |
|
しょうゆ |
|
ケチャップ |
|
砂糖 |
|
鶏がらスープの素 |
|
作り方
@椎茸をさっと洗い、たっぷりの水に浸して常温で3、4時間(レンジなら4、5分)もどし、軸を取ってから5ミリ幅ぐらいの細切りにする(スライス椎茸の場合は常温で20?30分、レンジなら2、3分でもどります)。もどし汁は捨てずに取っておく。
A豚肉を食べやすい大きさに切り、Aのつけだれ用調味料を混ぜ合わせたものにつけ15分ぐらい冷蔵庫で置いておく。
B玉ねぎ、にんじん、ピーマンは食べやすい大きさに切り、少し固めにゆでておく(油通しのかわりです)。スライスにんにくは約10分間、水に浸し、よく水切りしておく。
C豚肉をAのつけだれから出してキッチンペーパーで汁気を取ったら、とき卵につけ片栗粉を全体にまぶし、約180℃の油(衣を入れると底まで沈んだ後、すぐに浮き上がってくるぐらい)でカラッと(約2?3分)揚げておく。
D椎茸のもどし汁(150cc)にBの酢、しょうゆ、ケチャップ、砂糖、鶏がらスープの素を加えて火にかけ、泡がたってきたらもどした椎茸と野菜を入れる。
E再び泡がたってきたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、約1分ほど混ぜ合わせて沸騰したら、スライスにんにくとCの豚肉を入れ、たれと絡めたら完成。
